Amiesの通訳・通訳ガイド日記

仙台を中心に通訳・通訳案内士として活動しています。魅力あふれる東北の観光情報を発信していきます!

お稲荷さんと座禅

先週末帰省した際の京都小話の続きです。

せっかくの京都!という事で、伏見稲荷大社へ行ってきました。 

伏見稲荷と言えば、今や外国人観光客には超人気スポットですよね。

でも・・・私の記憶の中では、昔はそんなにメジャーな感じではなくて。

高校が周辺に多くて、学生さんがなかなか来ない電車を駅のホームでじーっと待ってるイメージがありました。

 

駅を降りた時点ですでに見渡す限り人、人、人。

そして、皆が歩いていく方向へ付いていくと、迷いようもなく伏見稲荷大社に辿り着きました。

 

楼門~本殿

f:id:amies_via:20180719181609j:plainf:id:amies_via:20180719181622j:plain

千本鳥居

f:id:amies_via:20180719181640j:plain

帰り道、駅近くのパン屋さんへ寄りました。

なんと、パン2個+ジュース1本で300円!

周辺には、ドーナツ500円🍩ジュース300円☕といった感じのお店が並んでいたので、あまりに良心的で感動してしまいました(^^♪

 

お稲荷さん訪問後は電車で移動🚃

勝林寺というお寺で座禅体験して来ました。

f:id:amies_via:20180719181822j:plain

休憩をはさみ、15分間の座禅を2回。

時間は短かったのですが、なんせ暑くて暑くて💦💦

正に、修行でした~~!

f:id:amies_via:20180719181834j:plainf:id:amies_via:20180719181845j:plain

座禅修了後、お抹茶と和菓子を頂きました☕

とっても美味しかったです♪

ちなみに、横に座ってらっしゃった方達は「タクシーに乗って、かき氷食べに行こ~!!」といそいそと出て行かれました😊

 

~お坊さんから伺ったお話~

・ お坊さん達は京都の寒い12月に2日間も飲まず食わずで外で座禅修行なさるとのこと。

・ 座禅は曹洞宗の場合は壁に向かって行い、臨済宗黄檗宗は人と向かい合って行う。

・ 「だるまさん」で日本人に親しまれている達磨大師禅宗の開祖と言われている。