Amiesの通訳・通訳ガイド日記

仙台を中心に通訳・通訳案内士として活動しています。魅力あふれる東北の観光情報を発信していきます!

東北日本酒道-Spirit of Japanese-Tohoku Sake-

先週末、英語で学ぶ日本酒講座に参加してきました(^^♪

講師は福島県在住のベンガス・ジャスティンさん。

数々の日本酒の資格をお持ちで、日本酒を含めた福島県産品のPRを海外でされているとのこと☆

ダボス会議のJapan Nightにも参加したそうです!

f:id:amies_via:20180828060803j:plain(☜写真左下に記念の升が)

講座が始まる前に、まずはおちょこを選びます🍶

f:id:amies_via:20180828061853j:plain

日本酒について、数字をヒントにして分かりやすく解説。

*原料 (ingredient)は4つ=米 (rice)・水 (water)・麹 (koji)・酵母 (yeast)

*アルコール度数 (alcohol level)は15~16度

*歴史は1000年~2000年(諸説あり)

*測り方 (measurement)=おちょこ (90ml)・升 (180ml)・ボトルの量 (720ml)

*酒造場はピーク時の10,000場から、現在は1200場に減少

 

その他にも、日本酒の種類、日本文化と日本酒の関係、東北各地の日本酒の特徴についてお話を伺い、海外の方からの視点がとてもおもしろくてためになりました。

f:id:amies_via:20180828065749j:plain

今は、『国際唎酒師』という資格取得に向け、さらに勉強されているそうです。

本当に頭が下がります・・・(´・ω・`)

「私ももっと頑張らないと!」と、大きな刺激を頂きました♪

 

ちなみに、普段ほとんど日本酒を飲まない私ですが。

今回、生酒に初めて挑戦してみました♪

美味しい~!!

「おつまみのポッキーと相性が良くて意外!」

と参加者の皆さんと盛り上がり、気づけばお酒もかなり進んでいたような💦

 

「今後もさらにグレードアップした内容で、日本酒講座を展開していくつもり」と仰っていました。

次回がとても楽しみです(^^♪