Amiesの通訳・通訳ガイド日記

仙台を中心に通訳・通訳案内士として活動しています。魅力あふれる東北の観光情報を発信していきます!

いなり寿司のひみつ

先日、息子が借りてきた本のブックレビュー第二弾📚📚

(もう子供の本は飽きたよーという皆さま。。(>_<)

すみません、今回で終わりにしますからご容赦ください💦)

 

伏見稲荷大社京都市

f:id:amies_via:20180719181640j:plain

(↑過去ブログ「お稲荷さんと座禅」より)

https://amies-via.hatenablog.com/entry/2018/07/19/182033 

 

*高山稲荷神社(青森県

https://takayamainari.jp/index.php

f:id:amies_via:20200904082405p:plain

(↑青森県観光連盟アプティネットより画像をお借りしました)

http://www.aomori-kanko.or.jp/travel/027.html

圧巻の千本鳥居が素敵✨

私自身行った事がなくて、ぜひ行ってみたい場所です💛

 

「いなり寿司のひみつ」からの耳より情報

=====================================

✦ 「いなり寿司」が誕生したのは、江戸時代後期と言われている

✦ いなり寿司の「振り売り(大声で売りながら歩く手法)」は江戸の風物詩だった

✦ 稲荷神社といなり寿司の関係:

稲荷神社は五穀豊穣の神様を祭り、きつねはその使いだとされている

そのきつねの好物が油揚げだったから、油あげを使ったお寿司をいなり寿司と呼ぶようになったと言われている

✦ 稲荷神社にご祭神が降りたとされる、2月11日を初午いなりの日として、この日にいなり寿司を食べると運気が上がるそう

✦ いなりあげは、大豆の良質なたんぱく質が豊富!血液や筋肉などをつくり、エネルギー源となる

✦ いなり寿司は海外では「フットボールライス」や「ライスポケット」「Cone Sushi」などともよばれている

✦ しょうがを甘酢でつけたガリには、高い殺菌効果がある

✦ 大豆は中国が原産地と言われ、縄文時代には日本に伝わったと言われている

✦ エプロンは古代エジプト時代から存在し、当時は王様や僧侶など、権力者を象徴するものだった

=====================================

なんだか、書いているうちにお腹が空いてきました。。('ω')

そろそろエネルギーも尽きてきたので、今日はここら辺で失礼しますー