Amiesの通訳・通訳ガイド日記

仙台を中心に通訳・通訳案内士として活動しています。魅力あふれる東北の観光情報を発信していきます!

英ウィリアム王子とサムライ

先日、子供が部屋に入ってきて

私の使っている英語教材を読ませて~というので

英語に興味が出てきたのかと嬉しくなり😊

「どれが読みたいの??」と聞いたところ

選んだ教材は「CNNニュースリスニング」

ただし、彼が興味をもったのは

表紙の英ウィリアム王子の写真で

理由は、王子が身に付けていた「兜」と「陣羽織」でした

f:id:amies_via:20210822203043j:plain

ニュース(日本語)を読んだ彼曰く

「ウィリアム王子のかぶっている兜の瓢箪は

本当は豊臣秀吉の馬印で

こんな兜は存在していなかったはずだから

特別に作られた物なんじゃないかな~

瓢箪の周りの飾りは馬蘭という菖蒲の仲間の形なんだよ」

へぇ~~('ω')

母、完敗です。。

=====================================

「一の谷馬蘭後立付兜(いちのたにばりんうしだてつきかぶと)」

・ 菖蒲の一種である馬蘭の葉をかたどった薄板を後立に挿してあるのが特徴的

・ 後光が差しているように見える

・ 豊臣秀吉の自由奔放さと派手好きであった自己顕示欲が示されている

参考記事:【刀剣ワールド】豊臣秀吉 甲冑写し (一の谷馬蘭後立付き兜)|甲冑(鎧兜)写真/画像 (touken-world.jp)

千成瓢箪

・ 美濃の斎藤攻めで豊臣秀吉が手柄を立てたことに対する織田信長からの褒美

・ その後の戦でも秀吉は次々と快進撃を続け、瓢箪の数が増えた

・ いつしか「千成瓢箪」と呼ばれるようになった

参考記事:ここが秀吉の馬印・千成びょうたん発祥の地!それは信長との秘密の合図 | Masayan の Emotion Inmotion (masayanei.com)

 「覚えておきたい英日表現」 

・ a samurai warlord: 戦国武将

  【サムライに関する表現色々】

  samurai warrior: 侍(出典:NHKテレビ トラッドジャパン「侍」)

  samurai: 侍, a warlord: 大名(出典:司馬遼太郎 洪庵のたいまつ)

  military figure: 戦国武将, masterless samurai: 浪人

  (出典:The Japan Times シンプルな英語で話す日本史) 

・ try on a different look: ちょっと変わった身なりをしてみる

・ a long-running Japanese drama: 大河ドラマ

・ transform into: 変身する

・ emergency broadcasting: 緊急放送

・ public TV station: 公共放送局

・ sites impacted by the 2011 deadly earthquake and tsunami: 2011年の地震津波で死者を出した被災地

「CNNニュース ワンポイント解説」

・ ウィリアム王子は2015年2月に初来日した

・ 東京・渋谷にあるNHKのスタジオを見学

・ 大河ドラマで使用された豊臣秀吉の兜と陣羽織を身に着けた姿は海外メディアの注目を受けた

・ 王子本人の強い希望により、東日本大震災の被災地・福島を訪問

出典:CNNニュース・リスニング2015 [春夏] [News 10] 

=====================================

最近、気づいた事としては💡

頭では分かっているつもりの英語も

いざ訳してみると口から出てくる日本語の不自然さや意味のズレにガッカリ😞

長い道のりですが、少しずつ修正していきます! 

今回は英語教材で日本史もついでに勉強♪

さらに、若かりし頃のウィリアム王子の写真も見つけてうっとり💗

この日は一石二鳥(一石三鳥?!)で得した気分でした

最近目の付け所が楽しい我が家の息子です

親バカですみません~🙇