Amiesの通訳・通訳ガイド日記

仙台を中心に通訳・通訳案内士として活動しています。魅力あふれる東北の観光情報を発信していきます!

秋保ヴィレッジと茶道具

皆さま、すっかりご無沙汰しておりました~💦

新年早々、ありがたいことに翻訳→通訳とバタバタと仕事が入り(^^)/

他にも、ロンドン在住の先生主催のオンライン通訳講座を受講し始め

ホームページを立ち上げ(近日公開予定(^^♪です)

そんなこんなで・・・気づけばもう1月も後半戦に突入していました!

 

さて、今週末はプチ温泉旅行で秋保へ🚙

先日の通訳準備の際、検索してたらたまたま辿り着いたこちら☟

早わかりガイド | 秋保ヴィレッジ

『秋保ヴィレッジ』を訪問♪ 

f:id:amies_via:20190120185101j:plainf:id:amies_via:20190120185139j:plain

お茶の湯カフェ 茶っぽりん | 秋保ヴィレッジ

餅つき体験も開催されていたので、つきたてのあんこ餅を頂きながら足湯♨

こちらの足湯、なんとお湯がお茶なんですよ~~!

温めのお湯が何とも気持ちよくて、足先から全身までポカポカしてくる感じ♨

他にも、農産物直売所、フードコート、喜久水庵、千日餅工場など楽しめるところがたくさんあります。

千日餅はお土産にもGOOD!

期間限定の栗味を見つけたので、即買いしました♪

f:id:amies_via:20190121094019j:plainf:id:amies_via:20190120185527j:plain

写真右☝の茶道具一式は、半年前から茶道にハマった息子がお年玉で購入(笑)

・・・したところまでは良かったのですが。

茶筅』って、そう言えば最初どうやって使うんだろう??

と、まずお手入れ方法から分からず右往左往💦

 

茶筅の穂先』が、カールしている理由も初めて知りました!

=====================================

【 よくある御質問 】
穂先のカールは、一度でのびきってしまうのになぜあるのですか?
伝統工芸士、久保省三さんにおうかがいしました所、
「発送してお客様の手元に渡るまで(使用まで)の穂先の保護と、見た目がきれいだから」とおっしゃってました。

(☝茶筅の使い始めより引用しました)

=====================================

へぇ~~~そうだったんだ💦

茶筅くせ直し』なるものまで、あるのですね・・・(´・ω・`)

悩んだ末・・・とりあえず立てて乾かして元の入れ物に収納しました。

茶道具を正しく扱えるのかどうか、早速、先行き不安な母ですが・・・💦

頑張ります!